2015年09月11日
2015年09月10日
2015年9月9日の釣果
朝から雨かぁー、で1日が始まった。
そして、夕方前、冷蔵庫を開くと、夕飯のおかずが、ないことに気づく、、、
よっしゃー、台風だろうが、大雨だろうが、食料調達してやる。って言って向かったのが、敦賀湾。敦賀湾は、比較的に波は、穏やか。狙うは、とんかつサイズのアオリイカ!先ずは、小手調べで、2.5のエギを闘入。やはり、まだ小さいのか。よってくるのは、コロッケサイズ。

こ、これじゃ、俺の晩飯が、、、
こいつは、もちろんリリース^o^
そして、投げ続けるも、小型サイズのみ。今の時期これが普通なのか?疑問を抱くも、アオリは抱いてくれません。
それではと思い、3.0のエギを闘入!一投目で、、、、コン、ギュ、ギューっとドラグなり、こ、これは、、、

やりー。オカズGET。なんだー、いるじゃん。
そして、続けざまに、もう1匹。

こいつも、良型。晩飯のオカズは、2匹で十分か、、、そう思って、車に戻ったら、急に土砂降りに。ナイス判断!俺!
家に帰ってさっそく、飯の支度。そして、、、じゃじゃーん!!!!!

つぎは、青物狙うかな(^^)
そして、夕方前、冷蔵庫を開くと、夕飯のおかずが、ないことに気づく、、、
よっしゃー、台風だろうが、大雨だろうが、食料調達してやる。って言って向かったのが、敦賀湾。敦賀湾は、比較的に波は、穏やか。狙うは、とんかつサイズのアオリイカ!先ずは、小手調べで、2.5のエギを闘入。やはり、まだ小さいのか。よってくるのは、コロッケサイズ。

こ、これじゃ、俺の晩飯が、、、
こいつは、もちろんリリース^o^
そして、投げ続けるも、小型サイズのみ。今の時期これが普通なのか?疑問を抱くも、アオリは抱いてくれません。
それではと思い、3.0のエギを闘入!一投目で、、、、コン、ギュ、ギューっとドラグなり、こ、これは、、、

やりー。オカズGET。なんだー、いるじゃん。
そして、続けざまに、もう1匹。

こいつも、良型。晩飯のオカズは、2匹で十分か、、、そう思って、車に戻ったら、急に土砂降りに。ナイス判断!俺!
家に帰ってさっそく、飯の支度。そして、、、じゃじゃーん!!!!!

つぎは、青物狙うかな(^^)
Posted by ブラックキャサリン at
13:40
│Comments(0)
2015年09月10日
今までの釣果だよ!(2015年)
ホントは、その日その日に、投稿する予定であったが、ブログ始めたのが、少し遅れました。おせーよ、おれ。笑
というわけで、早速今までの釣果(写真あるやつのみ)紹介します!

はい、これね、、、そう、コウイカ。結局今年の春は、こいつのみ。来年は、モンスター級のアオリ狙います。次はと、、、

初アジング。専用竿はなく、エギングロッドで釣りました。いつかは、本格的に始めたいな。

そして、今年から始めた一つでもある、ショアジギング。主に、越前の磯周辺にいます。まだ、釣果はないけど、イナダ、サワラは、何回かあります。その日に限って、ケータイは車内放置。ですので、UPしたのは、チビちゃんとなりました!夢の青物釣れたら、どしどしUPしていきます。

こいつは、なかなかの引きをしてくれて、キジハタ釣りの楽しさ、美味しさを教えてくれた1匹です。あの引きは、ハマるな!

こいつは、秋序盤のアオリイカです。何故、UPしたかというと、この写真をヤマシタコミュニティーに投稿したら、な、なんとエギが当たりました。やったね!笑
主に、そんなところです。今後もご期待ください。
というわけで、早速今までの釣果(写真あるやつのみ)紹介します!

はい、これね、、、そう、コウイカ。結局今年の春は、こいつのみ。来年は、モンスター級のアオリ狙います。次はと、、、

初アジング。専用竿はなく、エギングロッドで釣りました。いつかは、本格的に始めたいな。

そして、今年から始めた一つでもある、ショアジギング。主に、越前の磯周辺にいます。まだ、釣果はないけど、イナダ、サワラは、何回かあります。その日に限って、ケータイは車内放置。ですので、UPしたのは、チビちゃんとなりました!夢の青物釣れたら、どしどしUPしていきます。

こいつは、なかなかの引きをしてくれて、キジハタ釣りの楽しさ、美味しさを教えてくれた1匹です。あの引きは、ハマるな!

こいつは、秋序盤のアオリイカです。何故、UPしたかというと、この写真をヤマシタコミュニティーに投稿したら、な、なんとエギが当たりました。やったね!笑
主に、そんなところです。今後もご期待ください。
Posted by ブラックキャサリン at
13:06
│Comments(0)