ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年07月05日

越前地磯からベイトタックルで狙うキジハタ

先日、再び越前地磯にキジハタを釣りに行ってきました。キジハタ狙いでは初となる有名な地磯の少し南方にあるポイント。
まずは、シャッド系のベイトワームで攻めるも、ガシラが釣れたのみ。
クロー系のワームに替え、ボトムバンプするも反応なし。ズル引きするもベラかなんかが、ちょっかい出すだけ。ならばと、少し中層をリフト&フォールで攻めると、コンッ。すかさず合わせるも空振り。さらに、フォールさせたところで、ガガッと追い食いしてきたところで、もう一発合わせる。上がったのは、32センチのキジハタ。


さらに上を目指したいところだ。越前地磯は、30センチ前後がアベレージなのか。

デカハタを目指して新規開拓は続く。


んなら。
  


Posted by ブラックキャサリン at 12:53Comments(0)